トップページ

その3  2日目前半

 

15箇所目:早出川ダム

(はやでがわダム:新潟県・早出川)

寝る→寒くて目覚める→ヒーターで車内を暖めて消す→寝る→寒くて目覚める…を、3回ほど繰り返していたら3:00に。これ以上眠れそうもないので2日目最初の目的地、早出川ダムへ。

そして4:00に早出川ダムに到着。まだ外は暗いので車内で仮眠をして、1時間ほどで寒くて目を覚ますと明るくなっていた。外に出るともの凄く寒い!!10分外にいるだけで身体は冷え切ってしまい、手はかじかんで感覚が無くなりそうに。しかしそんな寒さの中、ダム湖でおじさんが釣りをしていた。ダムの撮影を済ませ駐車場に戻ると、これから釣りをしようと準備をしている人が数人。寒いのに気合入ってるなぁ。

16箇所目:笠堀ダム

(かさぼりダム:新潟県・五十嵐川)

笠堀ダムは朝一に立ち寄った早出川ダムとよく似ている。駐車場にズラリと桜が咲いていて綺麗だった。6:00を過ぎ太陽はだいぶ高く上がったがまだ寒い。そしてダムには自分以外誰もいない。

17箇所目:大谷ダム

(おおたにダム:新潟県・五十嵐川)

今まで見てきたダムとは随分構造の異なる感じのダム。何となく簡素な感じというか何というか、取りあえずダム素人的にはあまり見栄えしないダム。

大谷ダムのダム湖であるひめさゆり湖の景色は最高だった。でも笠堀ダムと同じく観光客の姿は全くない。まぁ当然か、まだ朝の6時台だし。こんな朝早くからダム観光をしているのは自分くらいだな、きっと。

大谷ダムから次の目的地の黒又川第1・第2ダムへ向けて車を走らせていると、目の前に特徴的な岩山が姿を表す。それから山道に入って直ぐに、今度は土砂崩れの跡に遭遇。道路を完全に寸断していて迂回路が作られていた。後から地図で確認すると、2004年10月に起きた新潟県中越地震で大きな被害を受けた山古志村から近い場所だったので、おそらく地震による被害ではないかと思われ。

そして車窓からの風景は再び雪景色に。前日の田小倉ダム周辺といい、まさかこんなに雪が残っているとは思いもしなかった。運転中に下の写真のような尖った雪を何度か見掛けた。何かの植物に雪が積もってできたものかな?

黒又川第1・第2ダムへ続く山道に入ると、除雪して積まれた雪が道路の所々で道幅の半分を塞いでいて、いずれも車1台ギリギリ通れる幅しか無い状態。本当にダムまで辿り付けるのか不安になってくる。積雪による通行止めはもう勘弁。

18箇所目:黒又ダム

(くろまたダム:新潟県・黒又川)

そしてまたもや不安的中!ダムまであと少しという所で、道路が雪に埋もれて先へ進めなくなっていた。ここまで来て引き返し?勘弁してよ〜 とりあえず車を降りて辺りを見回すと側にダムが見えたが、目的の黒又川第1ダムでも第2ダムでもなく、それより手前にある黒又ダムだった。第1でも第2でもないただの黒又ダムはノーマークだった。

黒又ダムは小さなダムだけどとても印象的。びっしり丸石が敷き詰められていて、今まで見てきたダムとは全く雰囲気が違う。周囲の自然の風景に馴染んでいるような感じがある。本来の目的地だった黒又川第1ダム・第2ダムの位置を地図で確認すると、黒又ダムからだいぶ先なので行くのは断念。2箇所も見損ねてしまった。目標のダム巡り30箇所以上に陰り…